お客様からよくあるご質問
Q1 なぜ2本から6本の特殊人工毛髪があるのですか?
Q2 結ぶ技術は痛くないですか?
Q3 シャンプー・ブラッシング・ドライヤーなど日常生活での対応はどうしたらいいですか?
Q4 円形脱毛症なのですが増毛は出来ますか?
Q5 結んだ人工毛髪が伸びてきたらどうするのですか?
Q6 人工毛髪の結び目は他人にはわかりませんか?
Q7 パーマ・ヘアカラーは出来ますか?
Q8 育毛剤を使っても大丈夫ですか?
Q9 アイロンパーマは出来ますか?
Q10 増毛技術を受けた事で自毛が抜けたりしませんか?
Q11 プライバシーは守れますか?
Q12 増毛とカツラはどちらが自然ですか?
Q13 料金設定はいかほどですか?
Q14 大手メーカーとの違いは何ですか?
Q15 予約制ですか?
Q16 クレジットカードは使用できますか?
Q17 自毛は何cmあれば結べますか?
Q1 なぜ2本から6本の特殊人工毛髪があるのですか?
お客様の髪の負担を一番に考えており、細い髪には2本、太い髪・普通の髪には4本 を使用しています。お客様の希望があれば6本を使用する場合がありますが、基本は2本・4本のみの使用となります。
Q2 結ぶ技術は痛くないですか?
1本、1本丁寧に結んでいきますから、当店での増毛技術は痛みを感じません。
Q3 シャンプー・ブラッシング・ドライヤーなど日常生活での対応はどうしたらいいですか?
シャンプーをする時は、爪を立てずなるべく指の腹でやさしく揉むように洗って下さい。ブラッシングは当店でお奨めする毛ブラシを使用して頂いた方が心配がありません。結び目が
伸びてきた時のひっかかりが非常に少ないです。他のブラシを使用した場合結び目がひっかかり自毛が切れたり、抜けたりする恐れがありますので気をつけてお使い下さい。ドライヤーは常に使って下さい。特殊人工毛髪は熱を与える事によってツヤが出ていつも馴染みがいいです。逆に自然乾燥は人工毛髪が傷む原因となります。普段の生活通りで構いません。
Q4 円形脱毛症なのですが増毛は出来ますか?
円形脱毛の周囲に残っている髪に結んで円形をカバーする事が出来ますが、円形脱毛が進行している場合は周囲に結んでも抜けてしまう恐れがありますので一度ご来店下さい。
Q5 結んだ人工毛髪が伸びてきたらどうするのですか?
結び目が根元から上がってきた時、その結び目を再び根元に下げる事は出来ません。6〜7cm(4〜5ヶ月)伸び上がってきた人工毛髪も多少傷んできますから新しい人工毛髪を根元に結び変え古い物はカットするか特別な専用アイロンで人工毛髪のみを取ります。その方が髪にも負担がかかりません。新しい物に変えた方が自毛に再びハリとコシを与え、ボリュームがでます。
Q6 人工毛髪の結び目は他人にはわかりませんか?
お客様の髪の色に合わせて結ぶ人工毛髪の色も選びますので大丈夫です。もしもご心配でしたら実際に結んで伸びている状態をお見せします。
Q7 パーマ・ヘアカラーは出来ますか?
大丈夫です。いままで通りのヘアースタイルが楽しめます。一度ご相談下さい。
Q8 育毛剤を使っても大丈夫ですか?
今まで通り使って下さい。増毛されるお客様には是非、育毛剤を使って頂くことをお奨めしてします。今ある髪はもちろん、増毛した自毛もなるべく抜けないようにする事も大切です。
Q9 アイロンパーマは出来ますか?
特殊人工毛髪は熱に非常に強く、耐熱200℃ですからアイロンパーマは出来ますが当店では極力お客様の髪を傷める行為は避けています。ご相談下さい。
Q10 増毛技術を受けた事で自毛が抜けたりしませんか?
全く負担がかからないわけではありませんが、使用する人工毛髪は自毛に比べ非常に軽くキューティクルがないため、水分を吸収しませんし薬液で傷むこともありません。そして、1本1本キメの細かい仕事をするため皆様が思うほど抜けません。今日、明日抜ける髪を見分けることは今の化学でも、髪の専門家である私たちでも困難です。このことだけはご理解お願いします。抜けてしまうほとんどの髪は、人間の自然脱毛という髪のサイクルです。
Q11 プライバシーは守れますか?
当店ではイスとイスの間に仕切りを設けています。これだけでは完全にプライバシーを守ることは出来ないと思いますが、他のお客様の目は軽減されると思います。ご相談いただければ営業時間外でも施術させて頂きます。
Q12 増毛とカツラはどちらが自然ですか?
もちろん増毛の方が自然です。いきなりカツラですとやはり抵抗があると思います、カツラをお考えの方は一度増毛を試してはいかがでしょうか?それでもカツラにしたい場合は当店でもカツラを扱っていますのでご相談下さい。大手よりも価格が安く、非常に髪質が良い物を扱っています。
Q13 料金設定はいかほどですか?
お客様の髪質・ご希望のスタイル・お悩みの箇所などによって、料金は変わりますが人工毛髪代込みの技術料金として頂いています。料金は一回一回精算制ですのでお気にめさない場合は辞めても構いません。ご相談は無料です。一度ご来店してお話をお聞かせて下さい。
Q14 大手メーカーとの違いは何ですか?
料金体系と増毛技術が違います。当店の増毛技術は特許技術ですので大手メーカーとは全く違います。特許増毛協会の加盟店のみの技術提供です。大手メーカーでの料金は一回一回精算制ではなく、毛髪を年間万本単位で大量に買わされ(1本60〜70円)施術料金も別途かかり一回の施術で400本程度が限界のようです。大手をお考えの方は、髪の専門家である理容師・美容師さんに一度ご相談してみてはいかがでしょうか?
Q15 予約制ですか?
はい。完全予約制です。お電話にて承ります。ご相談のみもご予約をお願いします。 17時以降の予約ですと比較的、他のお客様と接しにくくなります。ご相談下さい。
Q16 クレジットカードは使用できますか?
ほとんどのクレジットカードの利用が可能です。5%の手数料を頂いています。 ちなみに当店では消費税を頂いておりません。
Q17 自毛は何cmあれば結べますか?
だいたい2.5〜3cmほどあれば結ぶことができます。一度カウンセリングをさせて下さい。 |